JZX90マークUドリフト仕様に乗る管理人の技。なんと距離に関係なく1,000円! 1,000円で行くにはETC装置本体とETCカードが必要!いざ行こうと思っても、下の二つがないとダメですよ。ETC本体は最悪すぐ手に入りますが、ETCカードの発行は時間がかかります。早めの準備を!!
千円!たった千円で行ける。高速代1,000円の仕組み:必要なもの
まずはなんといっても、ETC本体。この1,000円施策はETC装着車のみ恩恵にあずかれます。まだ持っていない方は、すぐに手に入れてください。ETC本体には、アンテナ一体型タイプや、カーナビに付いているタイプや、アンテナが別になった分離型などがあります。ご自分の車にあったものを選んでください。私のお勧めはアンテナ一体型でこの加工をするタイプですけど。
iconicon
次にETCカード。下に書いている千円施策が始まる前は、複数枚持ってくださいと言っていましたが、もう1枚でいいです。あとはたくさんある中からあなたにあったカードを探すだけ!私のおススメは、お得なE-NEXCO pass!! です。理由は下を見てね!
しかし、発行するには時間がかかります。どうしてもすぐにほしいというなら即時発行ETCカードiconを見てください。もしかしたら即時発行できるかも??
私が持っていて一押しのカードは『高速人CARD E-NEXCO passです』。なんといっても公式カードでその実力は、
▼年会費0円!
E-NEXCO passは、初年度年会費が0円です。さらにお買い物の支払いが年に1回でもあれば、次年度の年会費も無料になります。 もちろんE-NEXCO passで高速道路料金の支払いをした場合も次年度年会費0円です。
▼ロードアシスタンスサービスも無料
故障時の緊急修理やレッカー現場急行サービスなど、24時間・365日対応のロードアシスタンスサービスをオプションでつけることができます。
▼充実の無料・優待サービス E-NEXCO passを提示するだけで割引優待を受けられます。
レジャー・ホテル・レストラン・映画館・ショッピング・レッスンなど、たくさんあります。
▼無償の安心サービスもついてくる!
E-NEXCO passにはNICOSのカード付帯補償サービスがついています。 ・NICOSネットセーフティサービス ・ショッピングパートナー保険サービス ・ETCゲート車両お見舞金制度 ・カード盗難保険(国内・海外) ・海外旅行傷害保険サービス
▼ポイントがスゴイ!
E-NEXCO passを使って支払いをすると、ETCマイレージと同時にE-NEXCOポイントがもらえます。これがスゴイ! 貯まったポイントは全国の高速料金としても使えるほか、サービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)で買い物をするとポイントは2倍つきます。 E-NEXCOポイントを使えば、タダでお土産も買うことだってできるんです。 さらに、E-NEXCOポイントは永久保存で期限がないので、まったく損がありません。

さらに今カードを申し込むと、2000円分のE-NEXCOポイントもらえます。 なんと1回のお出かけ(往復)がタダ!
さぁ、もう迷う必要はないですね。
千円!たった千円で行ける。高速代1,000円の仕組み:対応路線・車種など
普通車以下を対象に、休日(土日祝日)に地方で距離にかかわらず上限料金を1000円とするのをはじめ、首都高速道路、阪神高速道路は休日に700円区間を500円に引き下げ(首都高の土曜は除く)。  当初1500円とすることを検討していた本州四国連絡高速道路の料金も、地元の要望を受け1000円に引き下げ、東京湾アクアラインも1000円。このほか、平日も地方で全車種を対象に割引率を3割以上」
(もう古い)ETCのお得な使いかた例
ここでは、管理人がオートポリスに行くときを説明します。FCはETC装備なし、ソアラはETC装備はあるがカードは1枚、そしてマークUはETC装備+ETCカード4枚所持という設定です。朝5時30分に出発し、時速100km/hで走行するとしましょう。
今回使う割引きは『通勤割引」というものです。この割引は、【ETCが整備されている入口料金所を ETC無線通信により走行し、朝夕の通勤時間帯(朝6〜9時または夕方17時〜20時の間)に入口もしくは出口料金所を通過し、かつ総利用距離が100km以内の場合、対象区間の利用金額が約5割引になる】ものです。

では、実際にどれだけ安くなるのか見てみましょう。広島ICを出発し、距離100km以下のICで下りてカードを変えるだけでなんと2,750円もお安くなるのです。これは違法でもなんでもありませんから安心してください。ただ注意する点はICで下りてカードを変える&Uターンするときに事故に注意する点です。 ETC割引の裏ワザ大公開
片道で約3,000円も安くなるのでその分ガソリン代やタイヤ代にまわしてます。年会費のいらないカードもありますからカードをもっても損はしません。これを使わない手はないですね。

では、実際に出かける前にプランを練らないといけないですね。いつも私が使っている便利なサイトをご紹介します!なんと、出発ICをクリックするとどこまでが100km以下か表示してくれます。100km以下のICを先に調べて上の節約方法を実行してください。

▼出発エリアごとに分かれています。(別ウィンドウで開きます)

関西エリア 中国エリア1(兵庫県) 中国エリア2 四国エリア 九州エリア 中日本エリア
まずはETCを手に入れましょう
ETC 車載器 アンテナ分離型 今ならセットアップ費用(約3000円)無料! J-HP101B

ETCが手に入ったらここを参考に電源をシガータイプに変えましょう!そうすると家族や友達の車でもこの節約術が使えます。ただし、普通車でセットアップしているETC車載器をトラックなんかに使うと違法です。また、ETCにはマイレージサービスもあります。
使えば金額に応じてポイントが貯まり、高速代をもっとお得にできます。すでにETCをお持ちならすぐに登録することをお勧めします。ちなみに1台のETC車載器で4枚のETCカードを登録できます。 マイレージサービスのポイントには有効期限があります。登録済みの住所へ有効ポイントが記載されているハガキが来ます。せっかく貯めたポイントは無駄にしないように使いましょう!
ETCカード作りましょう

○年会費無料!(2年目以降も無料)
○年会費は無料で、ETC専用カード(子カード)を別途発行いたします。 有料・高速道路の料金所をノンストップで通り抜けることができます。 ETCゲート車輌損傷 お見舞金制度付き。
安いETC本体を手に入れよう!
参考URL